top of page

当院の診療について

Medical

ピンクー光

患者様一人一人のニーズに合わせた治療を提案いたします

01.

ワンランク上の歯科医療の提供

常に様々な治療技術を取り入れ、ただ現状の痛みや症状に対処するだけではなく、根本的な原因を探り、将来の歯の健康までを考慮した、真にクオリティの高い治療を提供していきます。

ワンランク上の歯科医療_トリミング

02.

インフォームドコンセントの徹底

患者様に口腔内の状況を写真などを用いて説明させていただき、現状を把握していただいた後に、予算や治療期間など、
ニーズに合わせた多様な治療方法の提案を行います。

インフォームドコンセント

03.

ホスピタリティの追求

患者様に精一杯の治療と継続的な管理・予防処置(定期健診)を重視し、歯科ホームドクターとして、相互に信頼しあえるベストパートナーになることを目指していきます。
また、快適な雰囲気を楽しんでいただけるよう清潔な施設を提供することを心がけます。

ホスピタリティ
診療方針

診療内容

一般診療からお子様の歯科治療など幅広く対応しております

一般歯科

虫歯と歯周病の治療を主とした歯科診療です。
虫歯・歯周病にならないよう、定期健診もおすすめしています。

歯周病治療 痛みを軽減する治療 顎関節症治療

小児歯科

お子様の成長を踏まえた上で、将来問題になることを未然に防ぎ、お子様の健やかな成長をお手伝いします。

フッ素塗布  シーラント 床矯正

診療内容

自由診療

患者様のご希望に沿い、より審美性の高い治療などが可能となります

治療内容によっては、お支払いいただくご負担額が多くなる場合があります

予防歯科

歯周ポケット(歯と歯肉の間のみぞ)内の歯の根の部分を専門的な機械などで徹底的にクリーニング

PMTC(プロフェッショナルクリーニング) 標準料金(税込)¥8,000

治療期間目安 60分 副作用とリスク 歯が一時的にしみる場合があります

インプラント

失ってしまった天然歯の代わりに、人工歯根を骨に埋め込み、それを土台として人工の歯を装着し、かみ合わせを回復する治療法です。

インプラント(1歯) 標準料金(税込)¥330,000~¥440,000

治療期間目安 3ヶ月~6ヶ月/治療回数目安 10回

治療の副作用とリスク

下歯槽神経の損傷をおこす場合があります(知覚異常や鈍麻)。インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどで神経を損傷したり、圧迫することがあります。
インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合はインプラントを撤去します。
経過を見る場合や、内服薬で治療を行うこともあります。
上あごにインプラントを埋める際に、上顎洞を破る場合があります。手術した時に感染が生じると蓄膿症になる場合があります。この場合は、インプラントを除去することになります。
また、蓄膿症の治療には耳鼻咽喉科にて治療が必要な場合もあります。

メリット

限りなく天然歯に近い“噛み心地”
“一本だけ”から“全歯”まで治療が可能です。

矯正歯科

矯正器具を使用し、不正咬合をきちんと噛み合う状態にしたり綺麗な歯並びにする歯科治療です。

マルチブラケット アライナー ミニインプラントを使用した矯正

部分矯正(MTM) 床矯正

標準料金(税込)¥660,000~¥880,000 ※検査・相談は別途¥20,000かかります。

治療期間目安 2年~3年/治療回数目安 24回~36回

治療の副作用とリスク

矯正装置が直接的な原因となるもの

・矯正中舌の動きがスムーズにいかない場合がありますが、数ヶ月で慣れる場合が多いです。
・装置の装着中は発音しづらいことがあります。

審美歯科

審美性を追及する歯科治療となります

ラミネートベニア

変色した歯をあまり削ることなく、セラミックのシェルを貼り付ける方法です。

標準料金(税込)1歯 ¥110,000~¥165,000

治療期間目安 3~8週間/治療回数目安 2回~8回

治療の副作用とリスク

お口の環境で接着力が弱まったりすると、はがれることがあります。

極度に強く変色している前歯には適用不可なことがあります

ホワイトニング

歯に直接薬液を浸透させ漂白させることで、歯を削ることなく白い歯にすることが可能な治療となります

ホームホワイトニング

歯型に合わせて作成したマウストレーに、ホワイトニングジェルを流し込んで数時間装着します。

標準料金(税込) 片あご¥17,800~35,600 上下¥35,640~71,280

治療期間目安 4ヶ月~6ヶ月/治療回数目安 14回

治療の副作用とリスク

歯が白くなるまで時間がかかるため、根気強く継続する必要があります。
またマウストレーの装着に違和感を感じる方もいらっしゃいます。

メリット

自分のペースで気軽に歯を白くすることが可能です。
また自分の思い通りの白さになるまで続けることができ、色も長続きします。

自由診療

その他

口腔外科

顎顔面口腔領域の外科治療となります

埋伏歯 歯に起因する炎症 口内炎 良性腫瘍 顎関節症

その他

ご相談・ご予約はお電話にてお願い致します

077-569-4880

休診日 木曜日、日曜日、祝日 ※土曜午後は17:00まで

JR草津駅直結1分 夜6時まで診療 全室個室バリアフリー一般歯科 小児歯科 

草津いりえ歯科クリニック

滋賀県草津市渋川1丁目2-26-2F

TEL. 077-569-4880

bottom of page